どうも、最近ガーデニングを始めた吟遊詩人です。 皆さんはコラッツ予想はご存知でしょうか? 数学の未解決問題の1 … 続きを読む 吟遊詩人のコラッツ予想 その1
投稿者: 吟遊詩人
吟遊詩人のDeep Learningその5〜CPUを買った話〜
どうも、僕です。 前回、GPUに引き続いてCPUが限界になりました。 https://ginyusizin.w … 続きを読む 吟遊詩人のDeep Learningその5〜CPUを買った話〜
チェンソーマンのネタバレ考察をした話
どうも、吟遊詩人です。 チェンソーマン面白いですよね。 いろいろとミステリアスな部分もあって、いろいろと考察さ … 続きを読む チェンソーマンのネタバレ考察をした話
吟遊詩人のDeep Learningその4〜なんの成果も得られなかった話〜
どうも、進撃の巨人は何巻まで読んだか覚えていない吟遊詩人です。 前回自作のAIでボナンザさんに挑みました。 h … 続きを読む 吟遊詩人のDeep Learningその4〜なんの成果も得られなかった話〜
吟遊詩人のDeep Learningその3〜Bonanzaに挑戦した話〜
どうも~、吟遊詩人です。今回もDeep Learning、やっていきますよ。 前回グラボも新調して、初めて作っ … 続きを読む 吟遊詩人のDeep Learningその3〜Bonanzaに挑戦した話〜
吟遊詩人のDeep Learningその2〜はじめて将棋AIを作った話〜
どうも、吟遊詩人です。今回もDeep Learning、やっていきますよ。 前回、古いグラボ(GT520)の限 … 続きを読む 吟遊詩人のDeep Learningその2〜はじめて将棋AIを作った話〜
吟遊詩人のDeep Learningその1〜将棋AIを作りたかった話〜
どうも、僕です。 将棋とか好きでよく見たりするんですが、藤井聡太二冠、すごいですよね。 先日の朝日杯の準決勝と … 続きを読む 吟遊詩人のDeep Learningその1〜将棋AIを作りたかった話〜
ホッカイロ vs 熱さまシート
どうも、冷静と情熱の間に生きる吟遊詩人です。 せっかくのGWなのに外出できず暇なのでホッカイロと熱さまシートを … 続きを読む ホッカイロ vs 熱さまシート
ベネチアでアクア・アルタを経験してきた話
(※注 この記事は2019年11月に描いてたんだけど、途中でめんどくさくなってあげてなかったんだけど、連休に外 … 続きを読む ベネチアでアクア・アルタを経験してきた話
吟遊詩人の素数探索その5〜ビット演算でリュカ・レーマーテストの剰余算を高速化する話〜
どうも、吟遊詩人です。今回も素数探索、やっていきますよ。 今回で吟遊詩人の素数探索第一部完となります。 前回g … 続きを読む 吟遊詩人の素数探索その5〜ビット演算でリュカ・レーマーテストの剰余算を高速化する話〜